新生活のはじまる新居

新居
無事に結婚式とハネムーンが終わったら、ようやく新しい家族としての新生活がスタートします。
それまでは実家や一人暮らしをしていた人も、この一大イベントを期に家を出て、新しい二人の家を構えるというケースが多いのではないでしょうか。

結婚後は夫もしくは妻の実家に入り同居生活をするということを選ぶ人はそれほど多くないと思います。
またいきなり自分たちだけの戸建て住宅を購入するという人もあまりいないのではないかと思います。
もし戸建て住宅の購入を検討されている方がいましたら、一度具体的な物件を見て、トータルで必要な金額を出してから計画することをおすすめします。

ここでは生活の流れとして一般的な新たに賃貸住宅を借りて二人で生活をするときの金銭面での相場をみていくことにします。

相場はどのくらい?

全く新たに新規契約をした住宅に住むということを選択した場合、引越し代金を含め生活スタートまでにかかるお金は平均約100万円程度となっています。

ただしこの金額は家賃相場が違う地方の事情によりかなり上下の幅があり、最も高くなる関西において平均金額は120万円を超えると言われています。
大きく費用がかかってしまうのは、やはり大物家電製品を購入した場合です。
それまで実家暮らしであった人ならもちろん新たに購入しなおさなくてはいけませんし、一人暮らしをしていた人でも二人用に買い替えをしなくてはいけないことがほとんどです。

またせっかくの新婚生活ですから、お気に入りのインテリアで部屋をキレイにしたいと考える女性も多いのではないでしょうか。

こだわりの家具やインテリアを揃えると意外にたくさんの費用がかかってしまうものです。

新居への引越しをするときにかかったインテリアや家具の費用の平均は、だいたい20万円~40万円程度と言われています。
しかし全部で20万円以下に抑えたというカップルも全体の1/4程度おり、新居での生活にはできるだけ節約をして必要なものを上手に揃えるようにすることを選ぶ人が大多数となっています。

家電製品の場合一度購入するとかなり長く使用することになるので、できればあまり価格ばかりを気にせず、その後の家族構成や増え方、また仕事の都合での引越しの頻度を考えて選ぶようにしていきましょう。

また一人暮らしからの引越しをするときには、不要になった家電製品を処分しなくてはいけなくなります。
パソコンやテレビ、冷蔵庫、エアコンなどは処分するときにリサイクル料金がかかるようになっているので、その分の費用もみておく必要があります。

もしあまりこだわりがないのであれば、オークションやガレージセールなどを利用していらないものを譲ったり、安く中古品を買い受けたりするような工夫もいいかもしれません。

結婚式やハネムーンにたくさんお金をつかってしまったという人なら、子供が生まれるまでの間はあまり室内のものにはお金をかけず、少しずつ必要に応じてそろえていくという方法もよいでしょう。